いまさら聞けないシリーズ㉜ (CA19-9) [2021.11.29] 今回は、CA19-9のお話です…。 CA 19-9は、マウスモノクローナル抗体NS19-9で認識されるシアリルLea抗原のこと。腫瘍マーカーの一つです。 CA19-9は、消化器系の中でもすい臓がん、胆のうがん、胆管がんの腫瘍マーカーとして用いられ、高い数値を示します。 ◆基準値 37ng/ml以下 数値が50~100ng/mlでは、膵癌、胆道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、卵巣癌、子宮体癌、乳癌、肺癌の疾患が疑われます。 数値が100ng/ml以上では、膵癌、胆道癌、胃癌、大腸癌、卵巣癌、進行肺癌の疾患が疑われます。 (次回は、最終回CYFRAのお話です…、) 前の記事へ次の記事へ