東大阪市長瀬駅近くの内科・訪問診療なら『たつの胃腸科整形外科』へ。地域のかかりつけ医として一般内科(風邪、頭痛、腹痛等)、胃カメラ、便秘、予防接種などに対応いたします。

ヘリコバクター・ピロリ菌感染症

ヘリコバクター・ピロリ菌に感染していても
殆どの方は症状がありません

ヘリコバクター・ピロリ菌は、胃や十二指腸に感染して慢性的な炎症を引き起こすバクテリアで、人間の胃の酸性環境に適応し長期間潜伏していることが多い菌です。

感染経路は口からの経口感染が主であり、不衛生な飲食環境や感染者との接触がリスク因子とされています。
感染しても多くの人が無症状であることが多く、胃炎や胃潰瘍、さらには胃がんのリスクを増加させることがあります。
主な症状としては、胃痛、胃部不快感、消化不良、吐き気、食欲不振などがありますが、これらの症状は他の胃腸疾患とも重なることがあり注意が必要です。

ヘリコバクター・ピロリ菌感染症

ピロリ菌の治療、除菌について

  • ピロリ菌の感染診断・除菌療法は、保険診療の場合、胃カメラでの検査後にしか施行ができません。
  • 治療は、主に抗生物質と胃酸抑制薬の組み合わせによる除菌療法が基本で、複数の抗生物質を同時に使用し、胃酸を抑える薬を併用して菌を根絶することを目指します。
    正しく薬を服用すれば除菌の成功率は70~90%と言われています。
  • 一次除菌(初めての除菌)で除菌ができなかった場合は、薬を変更し再び除菌治療を行ないます(二次除菌)。殆どの場合は、二次除菌までで治療が完了します。
  • 現状、保険適用は二次除菌までです。そのため三次除菌以降は保険適応外となり自由診療となります。

ピロリ菌の除菌の判定について

  • 血液検査と便検査で、除菌判定は便検査で判定いたします。

ピロリ菌の除菌成功後について

  • ピロリ菌除菌の成功により『萎縮性胃炎』は次第に治まっていき、炎症の範囲も徐々に狭くなります。しかしながら完全な『ピロリ菌ゼロ』状態にならないケースが殆どです。
    そのため最低でも年に1回の胃カメラ検査をおすすめいたします。

監修

たつの胃腸科整形外科院長

たつの胃腸科整形外科
院 長

龍野 光蔵

[ 所属学会・資格 ]
  • 日本外科学会認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 東大阪市立長瀬北小学校校医

患者様ご来院マップ

患者様ご来院マップ

たつの胃腸科・整形外科は大阪府東大阪市柏田東町9−20にある内科・整形外科クリニックです。

JR長瀬駅、近鉄長瀬駅より徒歩10分ほど、車で3分ほどの距離にあります。
ご自身での通院が困難な方への無料送迎サービスを行っていることもあり、おおさか東線の衣摺加美北駅、新加美駅、久宝寺駅、近鉄大阪線の弥刀駅、久宝寺口駅、俊徳道駅、布施駅周辺からもご来院いただいています。

当院では地域のかかりつけ医として内科領域では糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の治療を中心に、整形外科領域ではリハビリテーションなどを通して地域の皆様の健康増進に努めています。

健康診断や健康診断で異常が見つかった方の診察も行っており、心筋梗塞や脳梗塞などの予防を目指しています。

特に健康診断で異常が見つかった方は要注意です。お気軽にたつの胃腸科・整形外科へご相談ください。

PAGETOP
Copyright © 2025 たつの胃腸科整形外科 All Rights Reserved.